のだめ23巻
| 固定リンク
| コメント (103)
妹とPOMがミスドを買ってきた。
わあー。こんなんなってる!!かわいい〜。
いや〜、最近色々とすごいですね。
TVや雑誌をなにげに見てると、すぐに情報が出てきて
驚いたりしています。
そうそう、リアルのだめ。
先日、某携帯ゲームサイトに新規登録したところ、
「3万円が当選しました!」とメールが。
新規登録キャンペーンで、あやしいものではないと確認して、
住所氏名を書いて喜んで送信すると・・
「住所が間違っている可能性があります」と返信が。
住所に間違いはなく、のだめは「なんで間違いだって言われたんですか?」と
逆ギレ気味にメールすると・・・
「「野田恵」に「大川市」なんて、漫画と同じなので・・・」と言われたそうです。
「なりきり」だって思われたんですね(笑)。
あははははは!
のだめと会ってるとき、外で「のだめ」って呼んでると
そう思われてるんでしょうね。。。
わたしはいいけど。。。。あれ?・・・いいのか?
リクエストに答えて息子コーナー。
落ち葉遊びが流行中。
そして、ラン姉ちゃん。
かごでくつろいでるところを急襲されます。
毛を引っ張られても、足を引っ張られても無抵抗で
優しい姉さんです。。
映画のだめの前売り券についているおまけの話を、
BBSで話している皆さん、
わたしも買いに走ろうと思います。。
コンビニによって違うんですか?!うおー。
これは頂いちゃいました!やったー。
しかし、毎回思うけど、この人達はやることが細かくて
すごいです。。このティッシュも作中でのだめが配る
ティッシュと号外の連動企画?(企画ってほどじゃないか)
なんでしょうね。。マニアックん。
わらしもしごとばんばりますー。
番外編のしめきりがいよいよ近づいてきちゃったんで。
息子は最近、自分でごはんを食べたがるようになりました。
スプーンやフォークで食べようとしたり
手づかみで食べたり。
あー、あのエプロンの出動なのね。。
買ってある、あのエプロン。。
まあ、好きにするがいいです。
下に落ちたせんべいとか、また口に入れているのを
黙ってみています。。。
石は食べないように気をつけていますが
ズボンを脱がすと小石がごろごろ出てきたりして驚きます。
あと、猫のエサが好きなのが…………
目覚ましTVでのだめオケのコンサートの様子が
出ていましたね!
わたしは行けなかったんですが(涙)
行った方々、報告ありがとうございます〜。
嬉しいです。
畑の手入れを邪魔・・手伝う息子。
庭の変な場所に植えてもいない
里芋の葉っぱが出ていて、
邪魔なので何度も茎を切っていたのですが
すぐに大きくなるんです。
でもさすがにもう葉っぱも小さく二本くらいしかないので
芋はできてないだろうと思い、今日処分しようと
思い切って掘ってみたら・・・
どーーん。。
こんなにできてました!うおーー。
里芋すごー。生命力のカタマリ。。
ありがたく食べまっす。
なんか落ち込むことが多い時は
畑がいい・・・・。
おもいっきり土掘って、石灰振りまいて
気がついたら息子が花壇にひっくり返って
泣いてて(笑)。気持ちよかったです。
あ、そうそう、数日前
実家で子供に一升餅を背負わせて
ひっくり返るのをみて笑ってたんですが
その夜、熱を出して大変でした。
翌朝、インフルエンザの検査を受けましたが陰性。
薬を飲ませたらすぐ熱も下がりほっと一安心。。
いやー、みなさんも風邪にもお気をつけて!
明日はまた仕事です!
がんばりますー。